14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石垣市議会 2017-06-21 06月21日-04号

県内には13カ所の空港があり、那覇空港に関しましては、国管理空港、残りの12カ所は県管理空港となっており、1カ所は県が直接管理、11カ所は空港所在地市町村が県から事務権限移譲を受けて管理しております。 空港内の消火救難業務につきましては、那覇空港一般財団法人空港保安協会が行っており、県管理空港空港内の消火救難業務は2カ所が民間事業所へ委託、10カ所は各市町村が行っています。 

石垣市議会 2016-06-15 06月15日-04号

空港の経緯について、石垣空港管理事務所発行石垣空港の概要によりますと、昭和18年に旧日本軍により、平得飛行場として建設され、本土復帰後、昭和47年に沖縄県管理空港となり、その際、空港法の規定に基づき、沖縄県は国から無償で貸し付けを受けております。平成25年3月に、新石垣空港開港に伴い、空港としての役割を終えております。 次に、旧軍用地土地政策について。

石垣市議会 2015-03-11 03月11日-04号

そこでちょっと違和感を感じたのが、南ぬ島石垣空港開港2周年というイベント、当然ご存じのとおり、南ぬ島石垣空港県管理空港でございます。また、ターミナルにおいては、石垣空港ターミナル株式会社という会社が運営をしております。石垣市においては、観光協会、また、先日、一般社団法人になりました八重山ビジターズビューロー等民間団体もございます。

石垣市議会 2011-12-27 12月27日-06号

現在、当市にある沖縄県管理空港石垣空港から沖縄本島にある国管理空港那覇空港を結ぶ航空運送事業者は、一定の搭乗前に航空券を購入した場合に適用される割引運賃制度沖縄県管理空港着陸料軽減措置原資に実施される沖縄離島振興協議会が発行する沖縄離島航空割引運賃カードを持つ住民適用される離島割引運賃を設定しているが、住民唯一生活路線としては利用条件柔軟性がなく割引幅も十分ではない。 

石垣市議会 2011-12-20 12月20日-03号

なお、平成9年に離島航空路運賃低減を図るとして県管理空港着陸料軽減し、これをもと航空各社離島住民対象離島割引制度を実施していることはご承知のとおりであります。 しかしながら、依然として鉄道運賃に比べ割高感があることから、さらなる低減化に向けた取り組みを今後強く求めていきたいと考えております。 次に、離島住民交通コスト低減に向けた対策についてお答えいたします。 

宮古島市議会 2011-06-28 06月28日-02号

市長下地敏彦君)   下地島空港利用についての見解ということでありますが、下地島空港県管理空港であり、市では平成19年度に策定しました下地島空港等利活用計画書に基づき、平和的利用による国際貢献として大規模災害時における国際的緊急支援物資基地の整備について、今年の4月に開催されました県・市町村行政連絡会議においても要望をしているところであります。

石垣市議会 2010-10-13 10月13日-06号

離島航空運賃割引制度は、県管理空港における航空各社が負担する着陸料軽減額原資に、離島住民対象として平成9年5月から実施されております。割引率は、普通運賃の25%から34%の割引率となっており、対象路線石垣港を発着する各国内路線となっております。 2点目、今後のさらなる航空運賃低減等適用拡大本市出身島外在住者への適用とのことでございますが、拡大可能性についてでございます。 

宮古島市議会 2010-09-27 09月27日-06号

県管理空港米軍機使用についてという通知が9月3日に参りました。その日に県も市も自粛要請を行っております。  あとマティダ市民劇場使用についてでございますが、音楽演奏会目的での使用でありますので、申請があれば市の条例に基づいて対応いたします。  次に、米軍用機宮古空港使用についてでございます。

宮古島市議会 2004-09-14 09月14日-03号

その目的に、沖縄離島航空割引運賃カードは、県管理空港着陸料軽減措置拡大に伴う航空各社の負担の軽減原資に実施される沖縄離島航空割引運賃対象となる離島住民であることを確認するために発行するものであるとうたわれております。それによりまして、今年の4月1日より各空港のカウンターで提示を求められております。

  • 1